“艇学流”合格の方程式!Twitter先週のまとめ130期14号
こんにちは、艇学スクール代表の土井です。
毎週『“艇学流”合格の方程式』として、Twitterへ各講師が対策情報をつぶやいています。
1週間の内容をまとめてブログとして掲載致します。
Twitterはこちら→https://twitter.com/teigaku_kyotei
【数学】☆福岡校学科講師:柿本
数学が得意な人でも公式の暗記はやりましょう。
球の体積の公式は?
球の表面積の公式は?
頻出ですよ!
《柿本》
球の体積の公式
球の表面積の公式 |
【数学】☆東京校学科講師:太田
今日は扇形の面積問題。
半径と弧の長さが分かっているときは「扇形=〇〇〇」と考えましょう!
問題:半径4cm、弧3cmの扇形の面積を求めよ。
Twitterでの回答結果
12㎡・・・50%
8㎡・・・5.6%
6㎡・・・41.7%
4㎡・・・2.8%
《太田》
三角形の面積は「底辺×高さ÷2」でしたね。
底辺=弧、高さ=半径 と考えて、 3×4÷2=6 答えは6です。「扇形=三角形」を使えば超簡単! |
【背筋力】☆福岡校体力講師:辻
背筋力の測定時には腰を絶対に丸くしたらダメ!!
力が伝わらないだけでなく腰を痛めるリスクもあります。
背中から腰は真っ直ぐにキープすることが基本です。
《辻》
背筋力強化のためにはデットリフトが必須です! この姿勢をしっかりとマスターした上でトレーニングに取り組みましょう。「トレーニングしてるけど腰が痛くなるんです」「なかなか記録が伸びないんです」などの質問が良く来ますが、この姿勢とトレーニング方法に問題があるケースがほとんどです。 過去のブログも参考にしよう! 『本当はお伝えしたくないのですが、超重要種目の3つのポイントです』→https://is.gd/Ax3ysJ |
【適性・横動体視力】☆艇学スクール代表:土井
時速200kmで通過する新幹線の窓の字が読めるか?と言った実験をアイスホッケー選手が見事に言い当てたという研究報告もあります。
「ドカベン」の名シーン、実生活での訓練として推薦出来る!
参考資料→http://uramayu.com/blog/2010/04/dokaben.htm
《土井》
ドカベンは、『週刊少年チャンピオン』にて、1972年から1981年まで連載されていた野球漫画です。受験生の皆さんは知ってますか? スポーツと視覚に関する研究は米国で始まったとされています。日本国内で研究活動が広がったのが1988年と言われていますから、ドカベンのこのシーンは日本における動体視力トレーニングの始まりのようにも思えますね! 皆さんも是非取り入れて下さい。 |
【人物・作文】☆福岡校人物講師:栗原
段落を使いましょう!
時間や場面、内容が変わったら段落を変えましょう。また、段落ごとの書き出しは1文字分だけ空けるようにしてください。段落を使っていない文章は読みにくいですよ。
これも読み手に対する気遣いです!
《栗原》
姿勢の良い立ち姿や椅子に腰かける姿勢が良い人を見ると好印象を感じます。それと同じ様に作文の見た目の印象は作文の内容よりも好印象を与えることもあります。 |
【心理・PDCAサイクル】☆福岡校メンタル講師:池
日頃の行動に対する改善点を見つめていく場合に大事な視点は「これぐらいでいいだろう」を少しでもなくすことだ。これぐらいでいいだろうというマインドではそれにふさわしい成長や結果にしかならない。
《池》
これからあなたが目指す世界には、終わりや完成はありません。少しでも良くできる点はないのか?と改善に対してもグリットし続けて下さい。 |
ボートレーサー試験対策に役立つことやボートレーサーとして活躍できる内容を、各講師からの「ワンポイントアドバイス」「過去の受験生からの質問への回答」「知っていて欲しい知識」などをつぶやいて行きます。
是非、フォローや「いいね!」「リツイート」を宜しくお願いします。